求人概要 |
=================== ◎コツコツ作業や人のサポートが好きな方、募集!社労士事務所 未経験者も歓迎! ◎週2日・1日4時間でも、週5日フルタイムでもOK!希望に合わせて働ける! ◎子育て中の方も在籍!ご家庭の事情にも配慮します! =================== 【子育て・プライベートとの両立を応援!あなたの”サポート力”を貸してください!】 デスクワークや事務の仕事をしたいと考えている皆さん、こんなお悩みを感じていませんか? ◎子育てが落ち着いてきたので仕事を始めたいけど、ブランクがあってついていけるか心配・・・ ◎家族の病気など「やむを得ない事情」がある時には、勤務時間を調整できると嬉しい ◎簡単な仕事からはじめて、いずれは専門知識を身に付けてキャリアアップに繋がるような仕事がしたい こんなふうに思っている方には、当事務所はピッタリかもしれません! 当事務所は設立8年目の事務所ですが、有難いことに順調に拡大中です。 そのため、裏方として社労士業務のサポートをお願いできる方を募集しています! 「社労士事務所での仕事って、なんだか難しそう」と思われた方も、ご安心ください。 お願いする業務は、郵送物の手配・電話応対・データ入力など、「一般事務」のような仕事が多いです。 コツコツした作業が好きな方、人を支える仕事が好きな方であれば問題ありません。 少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご応募ください! 【HRDユナイテッドオフィスの「おすすめポイント」】 ★おすすめポイント①:希望に合わせて、柔軟に働ける!短時間勤務もフルタイム勤務もOK! ・週2日・1日4時間からOK!出社時間・退社時間も柔軟に相談に応じます。 ・最初は週2日から始めて、将来的にはフルタイムに変更も可能! ・子育て中の方も在籍しており、お子様の病気等で、どうしても急なお休みが必要な場合はご相談ください。困った時はお互い様です!看病が長期にわたる場合なども、協力しあってフォローしています! ★おすすめポイント②:名前で呼び合うフランクな社風!ベテランスタッフが親身に教えます! ・ベテラン社員も多数在籍しており、わからないことは積極的に質問いただければ丁寧にお答えしています!ブランク有の方でも安心です。 ・社員同士、苗字ではなく名前に「○○さん」付けで呼びあっており、代表もみんなから名前で呼ばれているなど親しみやすい社風です。 ★おすすめポイント③:スキルが身に付く ・社労士事務所での仕事は、社会保険や年金の知識・給与明細の見方などを学ぶことができるため、ご自身の生活にも活かすことができます! ・最初は一般事務のような簡単な業務から始まり、将来的にはそのような専門的な業務にも挑戦可能。専門知識を身につけることで、キャリアの幅が広がります! ・当事務所でも、パート社員から社員登用の実績あり。成長中の事務所なので、キャリアアップできる環境があります! ★その他のメリットもたくさん! ・新宿御苑が目の前、新宿3丁目駅・新宿御苑前駅から徒歩3~4分の好立地! ・服装、髪型はオフィスカジュアルでOK!かっちりしたスーツスタイルでなくても大丈夫です! ・オフィス周辺には飲食店多数(定食・中華・パスタ・ラーメン・カフェ・牛丼チェーン店・コンビニ等)。ランチやコーヒーブレイクには困りません! ・フリードリンク・お菓子常備!みんな好きなお菓子やお土産を持ち寄ってリフレッシュしています♪ ・共用の冷蔵庫あり!持ち込んだお弁当・デザート・飲み物などを冷やしておけます。 ・リラックスチェアがあるので外の景色を眺めながら休憩もできます! ・ラジオが流れ、窓から新宿御苑の緑が眺められる明るい雰囲気です! |
---|---|
仕事内容 |
【お仕事詳細】 当事務所では、クライアント企業様で働く従業員様の給与計算・社会保険等の手続きを行っています。 まずは先輩の簡単なサポートからはじめていただき、慣れてきたら実際の計算・手続き業務の補助にもチャレンジしていきましょう! ◎まず最初にお願いしたい業務 ・書類の郵送対応、届いた書類の仕分け ・必要な書類のダウンロード、保存作業 ・電話対応(一次対応) ・来所した方への一次対応 など ※最初にお願いする仕事は、「専用のシステムに必要事項を入力する」「必要な文章をダウンロードして指定のフォルダに保管するなど」定型化された業務。 ※基本的なPC操作(タイピング・文字のコピー&ペースト・文書に名前をつけて保存するなど)ができればOK! ※専門的な知識・経験がなくてもご安心ください! ◎慣れてきたらお願いしたい業務 ・勤怠データのExcelファイルの加工、専用の計算システムへの取り込み作業、チェック作業 ・社会保険手続きの申請書作成補助等(データを見ながら申請書のフォームへ入力する作業) ※PC操作に抵抗がなければ、未経験の方でも対応可能な業務です!実際に、「事務も人事労務も未経験」という方も活躍してくれています! ※Power Pointが使用できる方には、資料作成(社内で使用する資料、お客様への提案資料の作成補助や、社内マニュアルの作成) などもお願いしています。 【1日のお仕事の流れ(例)】 9:30 出社 メールチェック、本日の仕事の確認 10:00 書類整理 12:00 お昼休憩 13:00 郵便発送物の作成・手続き進捗の確認 14:00 給与計算お手伝い(チェック業務) 15:00 コーヒータイム&おやつ 16:00 退社 ※上記は5時間半勤務(+休憩1時間)の場合。 ※勤務開始時間、退社時間はご希望に応じて柔軟に対応可能です! 【スタッフの声】 ・社内での会話が豊富なので、堅苦しいことはなく常に和やかな雰囲気。 ・経験豊富な先輩方が丁寧に業務を教えてくれるので、わからないことがあっても聞きやすい。同じことを質問しても、嫌な顔をせずに教えてくれます。 ・忙しくてもピリピリせず、ミスがあっても叱責ではなく改善策を考える風潮で、穏やかだと感じます。 ・新しいことを習得するのに時間が掛かるタイプなのですが、理解できるまで丁寧に教えてくださる方がとても多いと感じます。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | パートタイマー |
応募資格 |
◾️応募資格 ◎必須条件 ・事務職としてお仕事された経験がある方(ブランクOK) ・基本的なPC操作が可能な方(専用の申請システムに入力する業務が多いため、タイピングやコピー&ペーストができる、「ダウンロード」「フォルダ」など基本用語がわかる等) ・新しいシステムを覚えることに抵抗がない方 ・正確にデータ入力ができる方 ◎歓迎条件 ・一般企業の総務・経理・人事部門において、給与計算・社会保険などの手続きに関わる業務をした経験がある方 ・社会保険労務士事務所での勤務経験がある方 ・Power point、Word、Excel(四則演算・表の作成ができる程度)が使用できる方 ・ビジネスメールの応対ができる方 【当事務所で求める基礎スキル】 ◎チームで連携して仕事ができる方、主体的に行動できる方 →一人で淡々と事務作業を行うだけではなく、チームで協力して仕事を進めていきます。 そのため、適宜仕事の状況を報告したり、手が足りていない状況を見かけたら仲間に声をかけるなど、積極的にチームメンバーと関わっていただけると嬉しいです! ◎積極的に質問できる方 →先輩スタッフが丁寧に教えてくれる環境ではありますが、まだ人数が少ない事務所のため、常にピッタリ隣について教えることは難しい状況ではあります・・・。そのため、ぜひ自分から積極的に質問しに来ていただきたいです! ◎ルールを守れる方 →社労士事務所の仕事は、正確性が非常に大切になります。また、当事務所はチームでの連携を大事にしているため、仕事や事務所のルールをしっかり守れる方をお待ちしております! |
勤務時間 |
09:00~18:00の間で 1日4時間以上/週2日~勤務OK ■扶養内勤務OK ■フルタイム勤務(週4〜5日)も歓迎 ■週休2日制(土日祝)+夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇あり ■お子様の急な病気も対応可能、行事やお迎えなど考慮します。 <シフト一例>※ご希望をお聞かせください 09:00~13:00 09:30~13:30 09:00~17:00 10:00~16:00 etc. |
休憩 |
11時30分~14時00までの間(1時間休憩) ※勤務時間によって休憩は異なります ■近くに飲食店多数あり ■休憩スペースでお弁当を食べることも可能 ■冷蔵庫完備 ■ウォーターサーバー、冷蔵庫完備 ■リフレッシュ用に、お茶類やお菓子を常備 |
給与 |
<時給>1,300円~1,500円(経験により決定) ※ボーナス 年2回支給あり(業績に応じて) ※時給は頑張りに応じて随時見直しがあります。 |
待遇 |
■労災保険 ■雇用保険、社会保険(適用条件あり) ■交通費支給(上限3万円) ■社会保険労務士資格取得補助あり(受験料支給) ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) *年に1度5千円相当のカタログギフト付 ■昇給あり |
休日・休暇 |
■週休2日制(土日祝) ■夏季休暇(週3日以上勤務の方適用) ■年末年始 ■有給休暇 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書・職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。 |
Step3 | 【 一次面接 】 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 東京23区 (東京都新宿区新宿2-5-16 霞ビル5F) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅から徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑」駅から徒歩2分 JR「新宿」駅から徒歩8分 |