1
求人概要 ▼募集背景
業務拡大に伴い、労務相談対応を中心としたコンサルティングスタッフと、事務手続きを中心に行うサポートスタッフを新たに募集します。
コンサルティングスタッフは、一般企業・団体での人事労務経験者、または社労士事務所の実務経験者を対象とします。
サポートスタッフは、社労士事務所での勤務に強い意欲があり、勉強を続けることが好きな方であれば未経験者の方でも大丈夫です。
フォローアップ体制がありますので、安心してご応募ください。

▼事務所の特徴
事務所全体のレベルを引き上げるために、毎月の勉強会や外部研修の受講、顧客との打合せへの同席等を通して、学びの場を提供することに力を入れています。
幅広い業務にチャレンジして、自分自身をどんどん成長させたいと思う皆様のご応募をお待ちしています。

▼事務所の雰囲気
分からないものはすぐに周りに聞けたり、見解が分かれる議論を皆で行ったりするなど、風通しの良い職場になっております。
この雰囲気の良さを大事にしているため、周囲とのコミュニケーションを大事にし、周りのスタッフと仲良く働ける方を募集しています。

▼仕事のやりがい
顧客企業とのやりとりを通じて人事や労務のスキルアップが可能です。
人事労務制度が整っていない会社を、自らの提案でホワイト企業にすることもできます。
顧客企業及び従業員からも喜びの声をいただけることも!
色々な業界との取引があるため幅広く業務に携われることも魅力です。
仕事内容 <コンサルティングスタッフ>
労働・社会保険の各種手続き、給与計算といった顧問対応を数社担当するほか、各種労務相談対応、就業規則・諸規程の改定、人事諸制度の設計等のコンサルティング業務へ関与していただきます。
顧問対応とコンサルティング業務の割合については、スキルや経験、希望等に応じて決めていきます。

<サポートスタッフ>
労働・社会保険の各種手続き、給与計算等の実務処理を中心に担当していただきます。
各顧客に対して、主担当と副担当の2人体制で対応します。
実務経験の有無、程度に応じて、代表や先輩職員が丁寧にサポートします。
また、希望に応じて将来的にコンサルティング業務へ関与していただく機会もあります。
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 正社員(中途)
応募資格 <コンサルティングスタッフ>
一般企業・団体の人事労務業務または社労士事務所勤務の経験者

<サポートスタッフ>
社労士事務所での勤務に強い意欲のある方

<共通事項>
■より多くの知識、経験を身につけ、自分自身の可能性を広げることに喜びを感じる方、成長意欲の高い方
■勉強をし続けることに抵抗がない方
■人と話すことが好きな方
■周囲のスタッフと協調して働ける方
■新しいシステム・ツールの導入に抵抗が無い方
■英語をビジネスで使える方優遇
勤務時間 標準となる所定就業時間は9時~18時(月~金)ですが、試用期間後は、フレックスタイム制が適用され、始業は7時~10時、終業は15時~20時の間で自由に決めることができます。(業務経験等に応じて試用期間内にフレックスタイム制を適用することがあります)

時間外労働は人と時期により異なりますが、平均月10時間前後です。

育児等で時間の制約のある方については、9時~17時等、短時間勤務で働くことも可能です。
休憩 11時30分~13時30分の間で1時間
(都合により上記範囲外でも可)
給与 ■基本給
コンサルティングスタッフ:月340,000円以上
サポートスタッフ:月270,000円以上
上記は下限の金額となり、実務経験に応じて提示させていただきます。残業代は別途支給します(固定残業代はありません)。

■通勤手当
実費全額支給

■昇給
原則として毎年1月

■賞与
業績に応じて年2回(6月・12月)
年間概ね2~5ヶ月分

■企業型確定拠出年金
事務所から各人に毎月1万円拠出
待遇 ■社会保険完備(労災保険、雇用保険、協会けんぽ、厚生年金)
■社会保険労務士登録料、年会費の全額補助
■資格取得支援制度(合格一時金、受験料補助、通学・通信講座の受講費用補助等)
■事務所費用負担による外部研修受講
■企業型確定拠出年金制度
■通勤手当全額支給
■図書費の補助(月5,000円まで)
■試用期間あり(3ヶ月、待遇は同じ)
休日・休暇 ■土日祝日
■夏期休暇(7月後半から9月に4日間)
■年末年始休暇(毎年のカレンダーに応じて設定)
■年次有給休暇
■慶弔休暇

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 Web履歴書選考 】Web履歴書の内容によっては、別途履歴書(写真付)、職務経歴書のご提出をお願いする場合があります。
Step3 【 一次面接 】原則として採用担当者との対面またはオンラインでの面接となります。
Step4 【 最終面接 】原則として代表との対面での面接となります。
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 東京23区 (東京都渋谷区渋谷2-1-6 青山エイティーンビル2F)
地図
交通手段 表参道駅徒歩8分、渋谷駅徒歩10分

社会保険労務士法人山口事務所
社会保険労務士法人山口事務所

上に戻る