1
求人概要 ■設立したての社労士事務所で働きませんか?

<業務概要>
■主に事務作業(データ入力、簡単な申請手続、給与計算補助、メール対応)などをお任せします。
■事務経験があれば社労士業務や事務所の経験はなくても構いません

<入社直後~半年の業務>
■未経験の方はデータ入力やデータ整理。用意されたデータをもとに、電子申請/給与計算の補助作業を中心にお願いします。
■経験者や慣れてきたら、主体的にデータ作成・収集、手続き業務を行って頂きます。

<リモート勤務>
■原則出社を想定していますが、慣れてきたらリモート勤務も可能です。

<オフィスの環境>
■オフィスは綺麗で落ち着いています。(監査法人/税理士法人との共同事務所)
■髪型服装は自由です。
仕事内容 <メイン業務>
■データ入力、データ・資料整理
■簡単な労働・社会保険手続(原則電子申請。一部外出あり)
■給与計算補助業務
■就業規則の作成・改定補助
■助成金の支給申請補助
■資料作り、提案書の作成補助
■電話対応、来客対応
■雑務・事務など
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 契約社員
パートタイマー
応募資格 <必須>
■ワード、エクセル等のPC基本操作ができる方
■ワード:入力ほか簡単なレイアウト調整程度
■エクセル:簡単な関数が組める方

<下記「いずれか」1つ以上満たす方>
■社労士事務所で1年以上の実務経験(申請手続、給与計算)
■事務業務の経験3年以上

<求める人物像>
■新しいことに積極的に取り組める方
■臨機応変に対応できる方
■社内のルールに従ってコツコツと取り組める方
勤務時間 9時30分~18時30分(月~金)のうち4時間~、週3日~(応相談)
休憩 60分(12~13時前後に交代で取得)
(短時間の場合は勤務時間に従い設定)
給与 時給 1,300円~ 能力・経験を考慮の上決定
待遇 ■労災保険
■雇用保険(該当者のみ)
■社会保険(該当者のみ)
■通勤手当(上限2万円)

<福利厚生>
■専門書籍購入支援
■コーヒーサーバー・ウォーターサーバー
休日・休暇 ■土日祝日(完全週休二日制)
■年末年始休暇(会社カレンダーによる、無給)
■年次有給休暇

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 書類選考 】履歴書・職務経歴書を指定のメールアドレスまでお送りください。
Step3 【 一次面接 】原則オンラインで面談を行います。
Step4 【 代表面接 】弊所にでリアル面接を行います。
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 東京23区 (東京都中央区八丁堀4-1-3 宝町TATSUMIビル7階 <変更の範囲> 会社の定めるすべての場所)
地図
交通手段 都営浅草線宝町駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅徒歩5分
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩5分
社会保険労務士法人アクセル
社会保険労務士法人アクセル

上に戻る