1
求人概要 ■担当だけではなく、事務所が一つになって顧問先に取り組むので、様々な経験ができます。

■1日の所定労働時間が7時間なので、メリハリをつけて働けます!

■未経験、無資格でも、基本的な手続きや給与計算をイチから経験できます。

■現在の職員5名(1名パート)とも未経験で入所して、2名は無資格で在職中に社労士試験に合格。1名は合格後未経験で入所して活躍中!2名は現在働きながら勉強中です!

■代表社労士と先輩職員が丁寧に教えますので、安心してください!

■未経験の方は、入所すぐはタイムカードの入力、社員データ入力、電話対応、簡単な申請などを担当しながら、対応できる業務を増やしていければと思います。
仕事内容 <社労士補助業務>
■顧問先担当有り、手続き担当、一部相談業務
■労働保険・社会保険の申請手続き(電子申請が中心です)
■給与計算
■一般事務
■書類整理、電話対応、来客対応、郵送作業

<変更の範囲>
会社の定めるすべての業務
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 正社員(中途)
契約社員
応募資格 ■学歴:専門学校卒以上(必須)
■1年以上の事務経験(必須)(社労士事務所、人事労務未経験可)
■ワード、エクセル等のPC基本操作ができる方(必須)

■社労士事務所未経験可
■社労士資格無資格可
■給与計算、社会保険手続き経験者は優遇

<以下のような方、大歓迎です>
・実務経験がある方
・社労士有資格者
・社労士試験受験生
・一般企業で総務・人事の経験がある方
・パソコン操作や事務作業が得意な方
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
休憩 12:00~13:00
給与 月給 21.5万円~25万円 経験・能力等を考慮の上決定
(1)基本給 18.2万円~21.2万円 ※1日の所定労働時間は7時間
(2)固定残業手当 3.3万円~3.8万円(時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として支給)
(3)20時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給
待遇 ■各種社会保険完備(労災、雇用保険、健康保険、厚生年金)
■昇給 年1回
■賞与 年2回(7月、12月)※業績による
■通勤手当(上限3万円)
■資格手当(社会保険労務士登録者)
■社労士会年会費 会社負担
■社労士登録料 会社負担制度あり(諸条件あり)
休日・休暇 ■土日祝日(完全週休二日制)
■夏季休暇(3日。交代で取得)
■年末年始休暇(12月29日から1月4日)
■年次有給休暇

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 書類選考 】履歴書、職務経歴書をメールもしくは郵送ください。
Step3 【 一次面接 】一次面接を行います。(場合によっては省略する場合もあります)
Step4 【 最終面接 】代表社員と面接を行います。
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 東京23区 (東京都千代田区神田淡路町1-9-2 日宝新御茶ノ水ビル2階 <変更の範囲> 会社の定めるすべての場所)
地図
交通手段 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩2分
都営新宿線 小川町駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩4分
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩8分
その他、秋葉原駅、神保町駅なども徒歩圏内で、アクセス良好です
社会保険労務士法人さくら事務所

上に戻る