求人概要 |
◆予防法務と信頼を理念にする事務所です◆ 私たちのモットーである「Preventive Law」は予防法務を意味します。労務トラブルは一度火がつくとその対応にかなりの時間と労力を要します。社労士としての活動の中で、社内の人間関係が良好な会社は業績も良好である現実に触れ、日頃のケアにより企業の抱える問題の顕在化、または労使トラブルを予防し、企業が本質的に良くなるためのお手伝いを目指します。 代表は、会社員時代同僚が精神疾患を患い、人格がみるみる変わっていく様子を目の当たりにし、「職場環境が人生に与える影響」を痛感。以後、心豊かにやりがいをもって働ける職場環境作りから、従業員の心の充実、そして組織の発展をサポートすることを目的に社労士資格を取得し、開業しました。 お客様1社1社とじっくり向き合い、事務作業に徹するだけでなく、プラスαの声掛けや提案からより良い関係構築に努めています。おかげさまでお客様から評価をいただき、長年取引を継続するケースが多いです。 こんな社労士事務所でスキルを身に付けたい方、成長をしたい方、ぜひご応募ください。 |
---|---|
仕事内容 |
企業経営の資源である「人」「物」「金」の中でも、最重要とされる「人」の部分を多角的にサポートします。 保険手続き、給与計算の事務代行のみにとどまらず、規則作成、賃金・評価制度構築、社員向け研修事業など。 ~具体的には~ ◆給与計算業務全般 ◆社会保険手続き ◆メール対応 ◆資料作成 ◆助成金支給申請 ◆就業規則作成の補助 ◆電話応対、来客対応 など |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
正社員(中途)
契約社員 パートタイマー |
応募資格 |
■給与計算の経験がある方 ■ワード、エクセル等のPC基本操作が出来る方 |
勤務時間 |
9時~18時00分(月~金) 短時間勤務、週4日勤務など柔軟な働き方をご希望の方は、ご相談ください。(週4日勤務または1日6~7.5時間勤務の実績あり) 時間外労働:基本的にはなし。繁忙期に20時間程度 |
休憩 | 12時~13時 |
給与 |
正 社 員 :月給25万6,000円〜 契約社員・パート社員:時給1,400円〜 経験・スキル等を考慮の上、決定します いずれも賞与支給あり |
待遇 |
■労災保険 ■雇用保険 ■社会保険 ■通勤手当(上限2万円) 契約期間の定めあり:6ヵ月(6ヵ月後に正社員登用制度有り) 本人の能力、勤務態度・成績により判断 直近3年間で4名の登用実績あり |
休日・休暇 |
■土日・休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書をご郵送ください |
Step3 | 【 一次面接 】担当者と面接、適性検査を行います。 |
Step4 | 【 最終面接 】担当者と面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 東京23区 (東京都杉並区永福4-4-2 MONビル4階) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 | 京王井の頭線 永福町駅から徒歩3分 |