求人概要 |
いちじく社会保険労務士法人は、美容業界専門の社労士法人です。 代表の岡島は「元ホットペッパー営業」かつ「元美容師」。美容業界一筋で培った経験を活かし、 創業4年で約300社の企業を支援する急成長企業へと成長しました。 顧問先の9割は美容室・まつげサロンなどの美容サロン。 単なる手続き代行ではなく、「サロン経営に寄り添うパートナー」として、オーナー様と一緒に労務環境や働き方づくりを構築しています。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ \\ いちじくの魅力 // ①完全フルリモート 全国どこからでも勤務可能。クライアント対応や社内連携はすべて Zoom・LINE・チャット で完結。 ②スーパーフレックス 納期を守れば、働く時間や休みは自由。子育てや副業との両立もOK。 ③美容業界ならではのやりがい 「教育×助成金」「両立支援」「キャリア形成」など、美容業界の未来を支える制度活用をダイレクトに支援できます。感謝の言葉を直接いただけるのも魅力です。 ④紹介だけで成長する事務所 200社のクライアントはすべて紹介経由。 「誠実な対応」が評価されており、メンバーに営業をお願いすることは一切ありません。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ \\ 今回の募集は、助成金申請の即戦力となる方です! // 全国の社労士事務所・企業での助成金申請経験を活かし、美容業界特化の知見を深めながら活躍したい方というを歓迎! 《業務内容》 ・各種助成金(キャリアアップ助成金、両立支援助成金、人材開発支援助成金など)の申請業務 ・顧問先オーナーとのコミュニケーション(労務改善・制度活用の提案含む) ・社内メンバーとのオンライン連携 《必須経験》 助成金申請の実務経験(業種不問/全国どこでもOK) ※給与計算経験者も歓迎します! 《クライアントとの関わり方》 美容業界のオーナーは20〜30代が中心! 事務担当者やスタッフと直接やり取りすることも多く、フラットでスピード感のあるコミュニケーションが求められます◎ 特に「わかりやすく・スピーディー・寄り添う」サポートを徹底し、顧問先のビジョン実現に伴走することを大切にしています。 《こんな方と働きたい》 ・助成金申請のスキルを全国どこからでも活かしたい方 ・チームでの連携を大事にしながら、主体的に動ける方 ・美容業界の成長に携わることにワクワクできる方 《その他》 実際に働くスタッフの声や社風は、InstagramやTikTokでも発信しています! ぜひチェックして、いちじくのリアルな雰囲気を感じてください♪ ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ 【応募者向けQ&A】 Q1. 本当に全国どこからでも働けますか? はい。完全フルリモート&スーパーフレックス制度なので、地方や海外から勤務しているメンバーもいます。子育て・介護・副業など、ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境です。 Q2. 助成金の経験が美容業界でなくても大丈夫? もちろんです!業種は問いません。 全国で培った経験を存分に活かしていただけますし、美容業界ならではのケースを通じて新しい知見も得られます。 Q3. 仕事の進め方は? 業務の依頼は基本的にチャットやLINEでやりとりし、資料のやり取りもすべてオンライン。自分のペースで進められるので、成果を出すことに集中できます。 Q4. チームの雰囲気は? 「責任感×自由」を大切にしています。 それぞれが自立して動きながらも、困ったときはすぐに相談できる安心感があります。お互いにフォローし合える環境なので、孤独感はありません。 Q5. 応募後の流れは? カジュアルな面談でお互いの希望を確認 → 実務イメージを共有 → 双方が納得できればジョイン! 堅苦しい採用フローはありませんので、まずはお気軽にご応募ください。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ 【いちじくからのメッセージ】 私たちは、ただ助成金の申請や手続きをこなすだけの事務所ではありません。 美容業界で働くオーナーやスタッフの方々が、 「もっと安心して働ける」「もっと挑戦できる」環境をつくる。 そのために 労務と助成金の力で、未来を変えていく存在 でありたいと思っています。 2021年にゼロから立ち上げ、わずか数年で約300社を超えるサロンに信頼していただけたのは、 この想いに共感して一緒に走ってきてくれた20名の仲間のおかげです。 助成金の経験を持つあなたの力が、きっと次のステージへの原動力になります。 全国どこにいても、そのスキルを美容業界の未来づくりに活かせるフィールドがここにあります。 もし少しでも心が動いたなら、私たちと一緒に、まだ誰も見たことのない景色をつくりませんか? |
---|---|
仕事内容 |
いちじく社労士法人では、社内を主に 【助成金・労務コンサルチーム】 と 【手続き・給与計算チーム】 に分けています。 (そのほか、管理部や総務メンバーも在籍しています) クライアントごとに両チームから担当者をアサインし、 「チーム全体で企業さまを支える」スタイル を取っています。 一人で抱え込むのではなく、得意分野を活かしながら安心して取り組める環境です。 <主な業務内容> ■クライアントへの助成金概要と要件のご案内(Zoom会議、LINE、電話) ■クライアントに合わせた就業規則の作成およびコンサルティング(Zoom会議) ※ひな形はご用意していますので、ゼロから作成の負担はありません ■各種労使協定の作成と届出(電子申請) ■労務相談、帳簿作成指導、給与計算のダブルチェック ■助成金申請のスケジュール管理 ■計画申請および支給申請書類の作成 ■労働局対応を含む提出代行業務 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
契約社員
パートタイマー |
応募資格 |
以下の①~⑤のすべてを満たす方。 ①キャリアアップ助成金の支給申請経験がある方 ※複数のクライアントにて、要件の案内→就業規則の整備→転換時の昇給の案内→支給申請書類作成→労働局対応→支給決定までを一人で完結した経験があること。 ②Excel・Word・LINE・Chatworkがスムーズに操作できるITリテラシーがあり、業務で使用できるスペックのパソコンおよびネット環境をご自身でご自宅に用意できる方 ③チームワークや報連相を大切にしながら自走できる責任感のある方 ④複数のクライアントに対応できるマルチタスク能力、スケジュール管理能力の高い方 ※フルタイム契約であれば少なくとも30社はご担当していただくことになります。 ※入社すぐに30社すべてをお任せするわけではありません。月5社ペースで少しずつ担当クライアントを増やしていただきます。 ⑤リモートという環境の中でも、同僚やクライアントとの信頼関係を構築できるコミュニケーション能力の高い方 |
勤務時間 |
5:00〜22:00の中で1日6〜8時間 担当業務を滞りなく行っていただければ、勤務日は自由に調整していただけます。 (ただし給与計算業務は月初に集中しますので、毎月初旬〜中旬は繁忙期となります。) |
休憩 | 適宜自由に取得 |
給与 |
<助成金経験者の方> 時給1,400円〜 経験や能力を考慮させていただきます。 |
待遇 |
■労災保険 ■雇用保険(法定通り) ■社会保険(法定通り) ■夏季休暇・冬季休暇(有給) ■パソコン手当(正社員のみ) ■スマホ貸与(週20時間以上勤務の場合) ■勤務社労士登録費用の補助(正社員のみ) ■美容手当(勤続1年以上) ■賞与あり(正社員のみ) ■短時間正社員登用制度あり ■2ヶ月に1回オフラインのランチ交流会あり(開催がない月にはオンラインの交流会あり) |
休日・休暇 |
土日祝休み、夏季休暇・冬季休暇あり コアタイムなしのスーパーフレックスタイム(フレキシブルタイムは5時~22時) |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 一次面接 】代表面接となります。この時点では、履歴書等の送付の必要はございません。 |
Step3 | 【 二次面接 】各業務担当者との面接をしていただきます。面接までに履歴書・職務経歴書をメールにてご送付ください。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | リモートワーク (原則自宅での勤務となります。) |
---|---|
交通手段 | 自宅勤務 |