求人概要 |
企業が成長していくのに欠かせない“人財育成”。 しかし、育成を行う際の研修などには 高額な費用がかかり、コスト面の問題から導入できていない企業はたくさんあります。 そんな問題を解決するのが研修を実施した際に かかる費用を国が負担してくれる「助成金制度」。 また、「講師選定に力を入れることができない」、「自社に合った研修ができるかわからない」など、外部講師利用に踏み出せない企業もあります。 あなたには【営業事務】として、助成金制度の活用をサポートし、企業の“人財育成”に貢献するお仕事をお任せします◎ |
---|---|
仕事内容 |
【担当業務内容】 ■助成金計画届申請、支給申請のサポート ■クライアントに対する電話応対 ■クライアントに対する書類対応 ■労働局に対する電話応対 ■労働局に対する書類対応 ■人材育成研修に関する業務 ■助成金サポートに関する業務 ■その他、事務業務等全般 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
【必須】社会保険労務士事務所勤務・実務経験 助成金の仕組みから、採用・教育等、人材関連の専門知識を身につけて活躍できるチャンス。 自主的に学び、責任感強く、幅広く挑戦したい方を求めています。 【こんな方を歓迎します】 ■社内外におけるコミュニケーション能力が高い方 ■自主的に学び、行動できる方 ■一般常識をお持ちで責任感のある細かい仕事が出来る方 ■ワード、エクセル等のPC基本操作ができ、データ分析や数字に強い方 【求められるのは緻密さや正確性】 ご担当頂く業務内容には、細かなルールや期日があり、些細なことでもしっかり確認を心がけ、正確に業務を進めていくことが大切です。 |
勤務時間 | 平日:9時~18時(土日祝を除く月~金) |
休憩 |
12時~13時(昼食休憩) ※業務の都合もあるかと思いますので、基本的には就業時間内の1時間を目安に都合の良い時間帯に取って頂いています。 |
給与 |
月給25万円~50万円+インセンティブ ※上記金額はみなし残業代30時間分~45時間分/5万円~14万円を含みます。超過分は別途支給いたします。 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 ※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与は月給22万5000円~(みなし残業代20時間分~/3万5000円~を含む。※超過分は別途支給)となります。 |
待遇 |
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■報奨金 |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(会社の年間休日カレンダーによる/土・日・祝) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日) |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 Web履歴書選考 】 |
Step3 | 【 一次面接 】写真付き履歴書と職務経歴書をご持参下さい。担当者と面接を行います。 |
Step4 | 【 適正検査 】WEBテストを受けて頂きます。 |
Step5 | 【 最終面接 】代表と面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 大阪府 (大阪府大阪市北区紅梅町4-23 TM南森町ビル2F) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
JR東西線「大阪天満宮駅」 徒歩約3分 Osaka Metoro谷町線・堺筋線「南森町駅」 徒歩約5分 Osaka Metoro堺筋線「扇町駅」 徒歩約10分 JR環状線「天満駅」徒歩約10分 Osaka Metoro谷町線「天満橋駅」 徒歩約12分 |