求人概要 |
お客様に寄り添い、人事労務や資金調達に関する課題の解決について共に考えながら支援するお仕事です。 その中で、特に弊法人は企業認定申請支援(えるぼし認定・くるみん認定など)や補助金・助成金の申請支援に力を入れており、長期的かつ親身にお客様に向き合うことをモットーとしています。 【プラットワークスの特徴】 ・元労働基準監督官が代表を務めており、行政視点の幅広い知識・経験を得ることができます ・最先端の知識と、IT労務事情に触れることができます(業務ではGoogleドライブ等を使用します) ・中小中堅企業から上場企業まで関与先が多岐にわたり、幅広い業務にチャレンジできる環境があります ・セキュリティ対策は万全です ・設立8年目の社会保険労務士法人です ・勤務地は、千代田区永田町 または 大阪市梅田 です ・中小企業診断士が在籍しています ・プライベートと仕事の両立を実現できます 「働く自由をすべての人に」をVisionに掲げ、働くことの楽しさを思い出す組織づくりをMissionとし、働く人を取り巻く外的な労働環境だけでなく、 組織やそこで働く人の内面、すなわち心を大切にすること、心の環境を整えることに着目をし、「労働は遊びだ!」のConceptの基、製品作りやサービス展開を行っています! 【募集背景】 業務拡大による増員募集 |
---|---|
仕事内容 |
■顧問先へのアドバイザリー業務(例:労務相談対応、就業規則の作成等) ■えるぼし認定・くるみん認定の申請 ■補助金、助成金の申請 ■労働・社会保険手続業務 ■給与計算 ※相談のうえ上記以外の業務にも従事していただく可能性がございます |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
正社員(中途)
契約社員 |
応募資格 |
<必須> ■社会人経験1年以上 ■長期的に就労可能な方 ■ワード、エクセル、パワーポイント等のPC基本操作ができる方 ■提案力、顧客対応力 <尚可> ■社会保険労務士有資格者 ■中小企業診断士有資格者 ■企業での人事・労務業務担当経験 ■人事制度構築に関心がある方 ■補助金、助成金の申請経験 ■簿記3級以上 ■英語などの語学スキル ■何かに継続して打ち込んできた経験 |
勤務時間 |
原則、9時~18時(月~金) 正社員はフルタイム 契約社員・パートタイマー 週4日以上、週20~30時間就労できる方 ※勤務日数・時間は相談可 |
休憩 |
例:12時~13時 勤務の間で1時間休憩 |
給与 |
<契約社員・パートタイマー> 時給1400円~ ※経験等を考慮の上、決定いたします <正社員(中途)> 月給25万円~ ※固定残業代20時間分含む ※経験等を考慮の上、決定いたします |
待遇 |
試用期間:6ヶ月(試用期間終了後、正社員登用及び昇給の可能性があります) ■労災保険 ■雇用保険 ■社会保険 ■中小事業主掛金納付制度(iDeCo+)あり(勤続6カ月以上) ■通勤手当(上限2万円) ■資格手当(社会保険労務士等) ■研修制度あり ■社労士資格取得の補助制度有り ■社労士会登録費、年会費を負担いたします |
休日・休暇 |
■土日祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 Web履歴書選考 】 |
Step3 | 【 書類選考 】履歴書・職務経歴書をメールもしくは郵送にてお送りいただきます。 |
Step4 | 【 一次面接 】代表と採用担当者と面接を行います。 |
Step5 | 【 選考試験 】選考試験(30分)は、面接と同日に実施します。 |
Step6 | 【 最終面接 】労働条件等の最終確認を代表と行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 大阪府 (大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル8階) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
JR「大阪駅」中央北口 徒歩3分 御堂筋線「梅田駅」4番出口 徒歩3分 阪急電鉄「大阪梅田駅」2階中央改札口 徒歩5分 阪神電気鉄道「大阪梅田駅」百貨店口 徒歩5分 |