1
求人概要 社会保険手続業務、給与計算業務の経験者を募集しています。
業務内容は、社会保険関係の書類作成、給与計算が基本となりますが、当該業務における顧客からの相談にも対応していただきます。
ワード、エクセル等のPCスキルのほか、専用システムを活用しての電子申請などにも対応できる方を求めます。対物処理能力は勿論のこと、対人能力の優れた方を歓迎いたします。
弊所は幅広い業務内容において、上場企業から小規模企業まで様々な顧客への対応をしておりますので、スキルアップを望む方には最適な事務所といえます。
仕事内容 ■労働・社会保険関係の書類作成
■労基法・安衛法など労働法令に関する届出書・報告書の作成
■給与計算(月例給与、賞与、年末調整)
■上記業務における顧客からの相談対応
※スキル・ご要望等に応じ、人事労務相談業務をお願いする場合があります。
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 正社員(中途)
応募資格 ■正社員:社会保険業務および給与計算業務経験者
■契約社員:経験不問
■社会保険労務士有資格者優遇
■PCスキル(ワード中級、エクセル中級)
勤務時間 就業時間:9時~17時半(7.5時間/日)・・・フルタイム勤務者
※始業時刻を7時から10時の間(30分単位)で選択する時差勤務制度がございます。
※在宅勤務制度がございます。
休憩 原則:12時~13時(電話当番の日に限り、13時~14時)
給与 ■経験者の場合
正社員基本給:24万円以上(経験等を考慮のうえ金額を決定します。)
諸手当:家族手当、在宅勤務手当、通勤手当、時間外手当

■未経験者の場合
契約社員基本給:21万円以上
諸手当:在宅勤務手当、通勤手当、時間外手当
待遇 ■賞与年2回(6月、12月)
■社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金)
■退職金(401K:掛金は基本給の3%)
休日・休暇 ■土曜・日曜・祝祭日
■夏季休暇(7/16〜9/15までの間で5日間)
■年末年始休暇(12/29〜1/4までの7日間)
■年次有給休暇(試用期間(3ヶ月)経過後に付与、弊所規則による)
※慶弔休暇、育児介護休暇等は弊所規則に則り付与します。

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 書類選考 】履歴書、職務経歴書をお送りください。
Step3 【 一次面接 】
Step4 【 最終面接 】
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 東京23区 (東京都渋谷区南平台町3-8 渋谷TSKビル1階)
地図
交通手段 渋谷駅より徒歩10分
社会保険労務士法人大野事務所
社会保険労務士法人大野事務所

上に戻る