求人概要 |
平成12年10月に開業し、20年以上の実績を持つ事務所です。 弊所は、お客様に対して、従業員がやりがいを感じ、 イキイキと活躍できる組織づくりをご提案し、お手伝いしています。 悩ましい労務問題に的確なアドバイスができるよう 定期訪問によってコミュニケーションを深め、 お客様に寄り添った身近な相談窓口になることをモットーとしています。 事務所は谷町四丁目駅から徒歩3分です。 今回、正社員2名を募集しております。 ◆社会保険労務士有資格者 ◆社会保険労務士試験勉強中の方 ◆総務や労務・人事の経験がある方 先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 勤務体系はフレックスタイム制(試用期間3ヶ月経過後)を導入し、始業・終業時刻をご自身で決定することができるため、柔軟な働き方ができます。 また、安心して働ける職場を目指し、育児や介護をサポートできる体制を構築し、育児休業や介護休業の実績もあります。 板東嘉子労務コンサルタンツで人事マネジメントのプロをめざしませんか。 30代~50代女性活躍中!!! |
---|---|
仕事内容 |
■社会保険・労働保険のお手続や給与計算 ■担当制によりお客様の身近な相談窓口に(定期訪問あり) ■エクセル・ワード等を活用した書類作成 ■その他(役所対応、接客対応など) 現在30代~50代のスタッフ(全員女性)が従事しております。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
■大卒・短大卒以上。 ■社会保険労務士有資格者を優遇します。 ■もちろんお勉強中の方や社労士業務に関心のある方も大歓迎です。 ■ワード、エクセル等のPC基本操作ができる方 |
勤務時間 |
9:00~18:00 試用期間後のスタッフはフレックスタイム制を適用。 コアタイム:初年度は10時~15時。 2年目以降は10時~13時。 時間外労働あり(月平均30時間) |
休憩 | 60分 |
給与 |
想定年収例 (社会保険労務士資格者、平均残業時間20Hと仮定) 1年目 325万円 2年目 360万円 3年目 395万円 月給:232,685円〜249,305円 ※時間外労働の有無にかかわらず、法定時間を超えた15時間分の固定残業代として支給します。(フレックスタイム制のため、計算の分母は所定でなく173.58時間で計算) ※15時間を超える時間外労働は法に基づき支給します。 時給:1,150円(入社日から3ヶ月が経過する月末まで) 賞与:年2回(6・12月)50,000円~500,000円(前年度実績)、フレックス制は年1回(12月) 昇給:1月 1月あたり3.40%~18.02% |
待遇 |
■社会保険完備 ■労災保険、雇用保険加入 ■資格手当(社会保険労務士有資格者) 社労士登録者 15,000円 社労士未登録者 10,000円 ■職能手当 職務遂行能力が高いと認められる者 3,000円〜10,000円 ■時間外手当 ■通勤手当 実費支給(上限なし) ■試用期間あり(3ヶ月) |
休日・休暇 |
■土・日・祝日 ■完全週休2日制(毎週) ■夏季休暇・年末年始休暇(年間休日120日) ■年次有給休暇(入社6ヶ月経過後~) |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 Web履歴書選考 】履歴書・職務経歴書をご送付ください |
Step3 | 【 適正検査 】簡単な筆記試験と採用担当者との面接を行います |
Step4 | 【 代表面接 】所長との面接を行います |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 大阪府 (大阪府大阪市中央区農人橋2-1-35 第八松屋ビル908) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
谷町線ー谷町四丁目駅 中央線ー谷町四丁目駅 |