求人概要 |
①社会保険労務士の有資格者と②社労士事務所スタッフを募集しております。 ①社会保険労務士の有資格者は経験不問です。 ②社労士事務所スタッフは総務事務(給与計算、社会保険手続き等)の経験が3年以上、もしくは社労士試験の受験経験のある方を希望しています。 お客様はもちろん、一緒にお仕事をするスタッフがお互いに支え合い、共に成長していく雰囲気が根付いています。理解度を踏まえて、丁寧に順番に指導します。 なお、RPA(事務用ロボット)を導入し、事務作業負担の軽減にも積極的に取り組んでいます。 UIターン希望の方へはweb面談等にて対応可能です。 興味があれば、是非ご応募ください! |
---|---|
仕事内容 |
■顧問先事業所の社会保険・労働保険手続書類の作成、給与計算、年末調整業務(業務ソフト使用)、助成金申請書類の作成 ■書類の整理、電話対応、顧客対応、役所への書類の提出 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
<共通要件> ■ワード・エクセルで簡単な文書作成ができること ■普通自動車運転免許(AT限定可) <必要な資格・経験> ■社会保険労務士有資格者は実務経験が無い方でも応募可能です。 ■社労士事務所スタッフは総務事務(給与計算、社会保険手続き等)の経験が3年以上、もしくは社労士試験の受験経験のある方になります。 <このような方が向いています> ■数字や細かいデータ入力などに集中できる ■仕事を通じてスキルアップをしたい ■ワークライフバランスを大切にしたい |
勤務時間 |
8:30~17:30(月曜日~金曜日) 残業は月5時間程度 |
休憩 | 12:00~13:00 |
給与 |
社会保険労務士 240,000円~295,000円 社労士事務所スタッフ 180,000 円〜210,000円 |
待遇 |
■労災保険 ■雇用保険 ■社会保険 ■通勤手当(上限15,000円) |
休日・休暇 |
年間休日125日 ■土日祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 <独自の子育て休暇制度があります> 中学3年生までの子育て世代を対象に有給休暇とは別に取得できます。保育園、学校の参観、部活動のサポートなど幅広く活用でき、男性・女性問わず、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。新潟県ハッピーパートナー企業にも登録しています。 <近距離転居支援制度があります> 当社の近隣2キロ以内の賃貸物件に転居する場合は、引越費用を上限15万円まで負担します。 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書と職務経歴書をご郵送ください。 |
Step3 | 【 一次面接 】採用担当者と面接を行います。 |
Step4 | 【 適正検査 】業務適性を判断するために適性検査を行います。 |
Step5 | 【 代表面接 】代表と最終面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 北陸地方 (新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3 第2星武ビル2F) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 | JR越後線 巻駅 徒歩7分 |