1
求人概要 ●資格や経験がなくても大丈夫です
「社会保険労務士」と聞くと「難しい法律関係のことを行うので、専門の勉強をしたり経験がないとできない」と思っていませんか。アーチスで働く仲間たちの多くは異業種からの転職です。まだまだ日本の労働環境は多くの課題や問題が多く存在していて、社会保険労務士といっても、その業種で働いてみないとわからないことがたくさんあります。だからこそ、異業種からの方はその方でしか持っていない経験や知識があるから教えていただきたい。そういう気持ちで積極的に迎え入れています。実際に入ってから社会保険労務士の資格を取得した方もいますし、取らなくても働き方は様々です。その人にあった働き方を見つけるのが会社の役割だと考えています。

●ワークライフバランスに注力しています
充実した日々を過ごして頂くために下記の取組みをしています。
「はたらく幸せ、不幸せ指数を使用して、職場改善」
「フレックス勤務制導入」
「年次有給休暇を取りやすくするため、一人で仕事を抱え込まないためにチーム制導入」
「時間単位年休制度の導入」
「メンター制度導入」
「お誕生日にはギフト券のプレゼント」
「サークル活動により仲間と楽しくリフレッシュ
(現在は3つあります。おいしいもの、映画、マンガ)」
「定期的な個人面談」

ご興味がありましたら、是非、ご応募ください。
仕事内容 公的保険等の書類手続きなどの事務作業だけでなく、お客様からのご相談(悩み、不安)を受け、一緒に解決方法を考えることやアドバイスする仕事です。具体的には、お客様の相談担当チームの一員となっていただくこと、また、助成金に関わる業務もあります。

実務は一社のお客様に数名で構成された【チーム】で協力して取り組むため、わからないことや悩んだことは気軽に相談できたり、頼れる仲間のサポートがあるので、安心して業務に取り組めます。
学びながら成長してゆける環境です。

社労士業務を働きながら学べる良い機会となるため、弊社への就職をきっかけに国家資格の社労士を目指すスタッフもいます。毎年の国家試験も複数人受験している実績もあります。

お客様からの「助かった」「ありがとう」という言葉をいただくこともあり、それをやりがいに感じることができます。

<具体的な業務>
◇労働・社会保険手続き
◇お客様からの労務に関するご相談対応
◇給与計算
◇就業規則等、規程類の作成 等
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 正社員(中途)
応募資格 ■ワード、エクセル、メール等のPC基本操作ができる方

<求める社員像>
・ポジティブな考え方のできる人
・周りへの協力や気配りができる人
・何事にもスピード感がある人
・自分の夢を持っている人
・礼儀正しい人
・笑顔が多い人
・色々なことに楽しみを見つけられる人
・ユニークな提案のできる人
勤務時間 ■フレックスタイム制
フレキシブルタイム 7:30~9:00 13:00~21:00
コアタイム 9:00~12:00
※フレックスタイムを利用して、メリハリのある勤務をすることが可能です。
月平均残業時間は、20時間~25時間
※会社の方針として、業務効率化を推進し、残業時間を減らしています。
標準労働時間8時間
休憩 12時~13時
※電話当番を順番に行います
(20数名で回しますので、当番は月1回あるかないかです。)
給与 月給 205,000円~300,000円 
(※想定年収 3,050,000円~4,400,000円)

年収例
3,800,000円 / 入社3年目・一般
4,400,000円 / 入社3年目・リーダー
5,000,000円 / 入社5年目・リーダー

※給与は経験、能力を考慮して決定します。
※他の社会保険労務士事務所で勤務されていた方、総務・人事業務に携わっていた経験のある方を優遇いたします。
待遇 ■労災保険
■雇用保険
■社会保険
■通勤手当(月額上限2万円)
■入社から3ヶ月を試用期間とします
■誕生月には会社からギフト券のプレゼントがあります。
■サークル活動補助金(1カ月1000円)
■お茶、ミネラルウォーター提供
■平塚駅近く。リフォームした綺麗なオフィスで勤務することができます
休日・休暇 ■土日祝日
■年間休日125日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(時間単位年休を導入してます。)
■誕生日休暇(年に1回 誕生日月に有休として使えます。)

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 書類選考 】履歴書および職務経歴書をメール 又は ご郵送ください。
Step3 【 適正検査 】適正検査(ご自宅で受験いただくオンライン形式)
Step4 【 代表面接 】代表 と 副代表で面接を行います。
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 神奈川県 (神奈川県平塚市宮の前1-6 湘南平塚中央ビル6階)
地図
交通手段 JR平塚駅から徒歩5分
駅から大通りをまっすぐ進むと到着します
社会保険労務士法人・行政書士法人 アーチス
社会保険労務士法人・行政書士法人 アーチス

上に戻る