求人概要 |
2020年5月に代表2人の個人事務所が合併し、社会保険労務士法人を設立しました。 社会保険労務士資格者4名(代表2名を含む)、スタッフ4名で業務を行っています。 (男性2名、女性6名) スタッフ同士仲が良く、事務所の雰囲気もアットホームです。 経験がなくても丁寧に指導しますので、安心してください。 まず最初に、給与計算業務からスタートして頂く予定にしています。 手続きも随時業務として行っていただきますが、 電子申請した役所からの公文書取得はロボット(RPA)を活用し、 業務の効率化を図っています。 <福利厚生>(費用はすべて法人負担) ・研修については、法人が指定したものを希望者は受講することができます。 ・社会保険労務士勤務登録者の会費も法人負担です。 ・スタッフのお誕生日にはみんなでスイーツでお祝いします。 ・年3回のお楽しみ会でご家族に喜んで頂ける商品をプレゼントします。 ・希望者は月2回のストレッチを利用できます。 ・不定期で休憩スペースがつむぎ食堂(昼食)になります。 社会保険労務士試験勉強中の方、人に興味がある方など、ご応募お待ちしております。 |
---|---|
仕事内容 |
■労働社会保険手続業務全般(電子申請がメイン、セルズ台帳を使用) ■給与計算・年末調整(弥生給与、Pay-Look※を使用) ■書類作成、書類整理、ファイリング ■電話応対、来客対応 ※Pay-Lookとは電子明細のことです。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
■短大卒以上 ■社会人経験3年以上 ■ワード、エクセル等の基本的操作ができる方 ■前向きに仕事を取り組んで下さる方 ■スタッフと協調できる方 ■社会保険労務士資格をお持ちの方および実務経験がある方優遇 |
勤務時間 |
9:00~18:00 時間外労働あり 月平均10時間程度 |
休憩 | 12時~13時(60分) |
給与 |
月額185,000円~220,000円(経験、資格等を考慮して決定します。) ■賞与 8月、12月(2回) 業績評価による ■改定 9月(年1回) |
待遇 |
■労災保険 ■雇用保険 ■社会保険 ■通勤手当(上限3万円) ■退職金制度あり(中小企業退職金共済制度) ■試用期間あり(3か月 同条件) |
休日・休暇 |
■土曜日、日曜日、祝日 ■年次有給休暇(夏季と年末年始は有給休暇の計画的付与(5日)) |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書と職務経歴書をご郵送ください。 |
Step3 | 【 代表面接 】面接とともに適性検査を実施します。 |
Step4 | 【 その他選考 】状況により、再度面接を行う場合があります。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 大阪府 (大阪府大阪市中央区谷町2丁目1-22 フェアステージ大手前ビル7F) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
大阪メトロ谷町線天満橋駅 徒歩4分 京阪本線天満橋駅 徒歩6分 大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅 徒歩7分 |