1
求人概要 事業拡大に伴い、仲間を募集致します!!

<弊所の特徴>
代表がインドネシア留学があるため「外国人雇用」をしている企業が複数あります。
今後も外国人労働者が増えると思われますので、業務で触れてみたい、経験をしたい方にとっては良い環境です。

代表は家業で役員を兼務しているため、「制度の設計」だけではなく、導入~運用定着までを実際の現場で回しています。

コンサルでありがちな“机上の空論”ではなく、実装・改善のサイクルを生の案件で学べます。
提案→導入→運用→改善のPDCAサイクルを身をもって学ぶことが可能です。

※最初の数か月は、研修とコミュニケーションの為、週1回程度、都内でお会いできる方
仕事内容 あなたの経験を、働きやすい環境で活かしませんか?
顧問先企業の「人」に関する手続きをサポートする、社会保険労務士事務所でのお仕事です。
これまでのご経験を活かし、専門性を高めながらご活躍いただけます。

<主な業務内容>
■給与計算の補助業務:データ入力、チェック作業など
■従業員の入退社に伴う資格取得・喪失手続き
■各種給付金の申請書作成サポート
■電子申請ソフトを使用した申請業務

<一般事務全般>
■電話対応(頻度は少なめです)
■書類作成、ファイリング
■官公庁(労働局、ハローワーク、年金事務所など)への問い合わせ

※1名~2名(複数名採用の上スタッフ同士で協力の上お仕事をしていただく環境を構築予定です)
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 パートタイマー
応募資格 <必須>
■勤怠管理、給与計算、労働社会保険手続き経験1年以上
■上記オペレーション業務をメイン担当としてをお任せできるご経験豊富な方
■基本的なPCスキル(タイピング等が問題なくできる、Excel・スプレッドシート等が使用できる)
■システム利用に抵抗がない(使い方は教えることもできますし、マニュアルを参照できます)
■ビジネスメールでのやりとり
■最初の数か月は、研修とコミュニケーションの為、週1回程度、都内でお会いできる方

<歓迎>
■人事労務業務の経験
■e-Govやその他電子申請ソフトの使用経験
■主体的に課題を見つけ、解決に向けて行動できる
■子育て中等で、短い時間で集中して働きたい方

<主な利用システム>
■オフィスステーション
■MF勤怠、給与
■King of Time
■PCA給与
■SmartHR
■KiteRa
勤務時間 <シフト勤務>
■勤務日の業務にあわせて勤務時間を柔軟に前後させてOKです。自分でスケジュールを管理できます。
■事前申請により勤務時間の変更が可能です。午前中に用事がある場合は13時~18時の勤務、早めに終業したい場合は9時~15時の勤務など柔軟に対応できます。
休憩 労働基準法に基づき、労働時間に応じた時間の休憩。
給与 時給1,400円~2,000円
※ご経験・スキルを最大限考慮し、優遇いたします。
待遇 ■労災保険
■雇用保険
■通勤手当
■試用期間あり(3か月:待遇の変更なし)
■転勤なし
■在宅勤務/テレワーク可
休日・休暇 ■土日祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 Web履歴書選考 】
Step3 【 適正検査 】
Step4 【 代表面接 】
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 リモートワーク (東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪ビル8F)
地図
交通手段 都営浅草線・京急本線「泉岳寺駅」より徒歩4分
JR山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ駅」より徒歩6分
JR各線「品川駅」より徒歩9分
社会保険労務士 宮下育之事務所
社会保険労務士 宮下育之事務所

上に戻る