求人概要 |
圧倒的に年間労働時間が少ない事務所です。 1日7.5時間勤務、年間休日125日 試験前の有給消化は奨励しています。 やさしい雰囲気の事務所です。 仕事そのものは、スピードが速く 半年、1年、3年と 成長が実感できると思います。 |
---|---|
仕事内容 |
1 給与計算 2 助成金申請 3 取得 喪失 電子申請 給付申請 4 事務組合 5 就業規則 上記のうちの1つを中心に、補助スタッフとしてお願いします。 希望により ジョブローテーションしていき、何年か後には、 全体が見えるようになっていただければ と思います。 仕事の種類がたくさんありますので、上記以外にも希望の仕事を中心にお願いすることになると思います。 その他の社労士業務、行政書士事務所と事務組合を併設しているため下記のような業務もあります。 ■労災雇用給付申請 ■入管手続き(会社設立、採用、契約書作成等含む) ■是正勧告、紛争対応 ■建設業許可・入札・経審申請、産廃許可申請・宅建許可申請 現在就職中の方は、2,3月、4月1日~入社 まで可能です。 4月1日からは本格的な繁忙期となります。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
契約社員
パートタイマー |
応募資格 |
■顧問先に対して、明るく丁寧な対応ができる方 ■緊張感のある仕事でも、前向きに明るく取り組める方 ■社労士事務所経験者または人事や総務経験者は、月給スタート パート希望の方は、一律時給 |
勤務時間 |
9時~17時30分 パート希望は、1日5~6.5時間程度で お互いの話し合いで決めます。 |
休憩 | 1時間 |
給与 |
月給17万円 経験とスキルを考慮の上決定 パートは1000円~1300円 経験とスキルを考慮の上決定 |
待遇 |
■社会保険完備 ■通勤手当(上限1万円;パート、契約社員、正社員は全額) ■主任手当 ■学童手当 パート契約社員正社員にかかわらず子供を学童に通わせている職員対象 ■職務手当 ■退職金 パート契約社員正社員にかかわらず勤続7年以上対象 |
休日・休暇 |
年間休日125日(パートさんは プラスα) ■土日祝日 パートさんは、更に雇用契約で定めた日。 (パートさんの週労働日数は、週2~5日可能) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(法定通り) ■配偶者出産休暇 ■慶弔休暇 試験前の年次有給休暇取得を推奨してます。 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】職務経歴書郵送又はメール下さい 特に直近5年については、詳しく書いてください |
Step3 | 【 説明会 】事務所のご案内をします ご希望によって二次面接まで進みます。 |
Step4 | 【 二次面接 】個別に双方が 聞いてみたいこと を話し合います。適性検査も受けます |
Step5 | 【 最終面接 】意思 詳細の確認のための業務の具体的内容の説明 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 千葉県 (千葉県松戸市本町14-2 松戸第一生命ビルディング3F) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
JR 新京成 松戸駅 から徒歩4分 ビル前にバス停 あり |