求人概要 |
<社労士業務スタッフ募集> 私たちは、創業60年以上の歴史の中で、現在約1000件の顧問先とのお付き合いをさせていただき、多くの企業のサポートを行ってきました。経営者や担当者の皆様と深く関わる中で、「企業の健全な運営」や「働く人の安心」を支える、地域に必要とされる仕事であるという誇りを日々実感しています。 こうした経験から得た豊富なノウハウを活かし、労務のプロフェッショナルとして顧問先の課題解決に取り組んでいます。経験者だけではなく、未経験の方も最初は先輩との顧問先同行から始め、各手続きを一つずつ教わりながら、座学も併用しながら安心して働けることができます。 社労士事務所ならではの柔軟で働きやすい環境の中で、互いに学び合い、成長しながら、やりがいを感じられる仕事に一緒に取り組んでいきましょう。 |
---|---|
仕事内容 |
事務を受託した担当の顧客を定期的に訪問し、労務相談や社会保険労務関係の各種届出書類の作成等の事務及び就業規則の作成等の担当業務をしていただきます。 顧問料の集金業務等も行います。 業務上車両を使用する場合は社有車(AT)を使用します。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
正社員(中途)
正社員(新卒) |
応募資格 |
■学歴 高卒以上の方 ■ワード、エクセル等のPC基本操作ができる方 ■普通自動車免許(AT限定可) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1年単位) 1.8時30分~18時00分(通常) 2.8時30分~17時00分(4月・7月の土曜出勤の就業時間) |
休憩 | 60分 |
給与 |
基本給 月額 185,000円~270,000円 ※上記に関わらず社労士事務所経験者は前職の給与額は考慮いたします。 ■家族手当 配偶者 10,000円 子(1人) 5,000円 同居父母 5,000円 ■資格手当 社労士 10,000円 行政書士 7,000円 FP1級 5,000円 FP2級 3,000円 ■食事手当 1回あたり 100円 |
待遇 |
■雇用保険 ■労災保険 ■社会保険 |
休日・休暇 |
■土日祝日 ※年に3回程度土曜出勤あり ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇(6か月経過後の年次有給休暇日数10日) |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書、職務経歴書をご郵送ください。(PC作成可) |
Step3 | 【 幹部面接 】書類選考後、日程を調整し、採用担当者との面接になります。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 栃木・群馬 (群馬県伊勢崎市昭和町4065) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
JR両毛線 伊勢崎駅から 車10分 |