会社名 社会保険労務士法人秋田国際人事総研
代表者名 秋田 繁樹
郵便番号 101-0032
所在地 東京都千代田区岩本町3-9-4 SHIMADA秋葉原ビル2階
設立年月 2004年 10月
従業員数 10[名]
資本金 [円]
会社概要 ???? 社会保険労務士法人 募集:ベトナムBPOを駆使し、日本の給与計算を革新するリーダーを求む!

???? 法人概要:国際的な視点を持つ、次世代型の社会保険労務士法人
当法人は、一般的な人事労務コンサルティングや手続き代行に加え、日本の給与計算業務をベトナムで展開するという独自のグローバルBPOサービスを主力としています。これにより、日本のクライアント企業に対し、コスト競争力と高品質を両立したサービスを提供し、急成長を遂げています。

???? 弊社の圧倒的なストロングポイント
他法人にはない、当法人独自の「ベトナム提携型」の強みを活かし、社労士として市場をリードする経験を積みませんか?

1. ???????? ベトナムのphenikaa universityとの提携が生む「高度人材教育の黄金ルート」

ベトナムの私学No1のphenikaa universityと正式に人材育成の締結を行い、日本語学部に在籍する学生に独自の日本語教育をオンラインおよび現地で実施しています。

法人内の社労士がカリキュラムを監修することで、高度な日本語力と専門知識を持った人材を育成し、国内企業への架け橋としてなっています。

2. ???? ベトナムでの給与計算BPOのプロセス革新と品質保証を担う社労士法人体制

日本国内企業の給与計算業務を、ベトナムのプロフェッショナルチームが担当する体制を、社労士法人として確立しています。

あなたには、給与計算業務の国際的なフロー設計、法改正のベトナムチームへの落とし込み、そして最終的なコンプライアンス監査という、極めて重要な役割を担っていただきます。(適性次第です)

社労士法人として、日本の法を遵守した高品質なサービスを提供するための要となり、国際的なビジネスの最前線で活躍できます。

???? 募集する社労士に期待すること
給与計算における深い専門知識を持ち、BPOモデルの品質保証責任者としてリーダーシップを発揮できる方。

従来の社労士業務にとどまらず、国際的な視点で業務フローの効率化とコスト最適化を提案・実現できる方。

法人組織の一員として、安定した環境下で、新しいビジネスモデルの構築に情熱を持って取り組める方。

社労士法人という信頼性の高い基盤の上で、ベトナムという成長市場を舞台に、あなたの専門性を最大化しませんか? 日本の給与計算BPOを牽引する、革新的な仲間をお待ちしています。
社会保険労務士法人秋田国際人事総研
社会保険労務士法人秋田国際人事総研

上に戻る