求人概要 |
☆★お客様へのおもてなしを大切にし、お客様と共に成長できる方を募集しています★☆ Hand in Hand 社会保険労務士事務所では、将来に亘って、共に働くスタッフ、お客様及び社会に貢献するために、経営理念等を定めています。 ●経営理念 社員とお客様の”Well-being”実現のため、社会保険労務士の可能性を活かし持続的な発展を目指す ●ミッション(使命) 我々の顧客である『社員と共に成長を志す会社』に、社会保険労務士としての最高品質のサービスを提供する 最高品質のサービス提供のために大切な3つの約束 ①常に学びを得る(インプットを磨く) ②得たものを価値に変え、提供する(個性を活かしたアウトプットを行う) ③お客様に寄り添いサポートする(本質的な姿勢とする) ●ビジョン(将来像) 2050年の日本を支える社会保険労務士事務所 ●コアバリュー(価値観) 全ての人に敬意をもって行動し、自ら信頼関係を構築する 弊所が大切にしている理念等に基づき行動し、これからの社会保険労務士及び社会保険労務士事務所の新しい姿を一緒に創ってくださる方を募集いたします。 ☆募集する人物像☆ 経営理念等を達成するために、日々成長し、お客様から喜んでいただける事務所を我々と共に創ってくださる方 ☆事務所名:“Hand in Hand” にこめた想い☆ 事務所名に掲げております“Hand in Hand”について、「社労士事務所にしては珍しい名前ですね」と、よくご質問をいただきます。 社労士のサービスは、サービスを提供する我々だけでは完結しないと考えています。 経営者やご担当者には悩みや課題があり、それは社員についてのものであることがほとんどです。 また、その社員の先にはご家族がいらっしゃるかもしれません。 その問題や課題解決には、会社も社員も、共に協力すること必要不可欠です。 「Hand in Hand」には、「手を取り合って、協力して」という意味があります。 弊所では、我々だけでなく、お客様である会社もその先の社員様も、 手を取り合って、協力して、前に進んでいくことができるアドバイスを大切にしております。 そして、お客様がイメージする理想の会社・職場を お客様と伴走しながら創り上げていくことを大事にしています。 ☆あなたと一緒に、キャリアパスを考えます!☆ 弊所は小さいながらもキャリアパスを準備しています。また、所長自身としても、スタッフのキャリアを共に考えより良いものにしてくために、新しくキャリアコンサルタントの資格を取得しました。 キャリアパスの詳細は採用面接にてお話ししますが、未経験のパートスタッフから社労士法人の共同代表までのキャリアステップを用意しています。 社労士資格をお持ちの方は、ご自身のキャリアアップを望まれている方も少なくないと思います。 弊所は資格の有無にかかわらず顧客担当制を実施しており、幅広く実務を習得することが可能です。 また、社内での情報共有を大事にしていますので、それぞれのお客様ごとの事案も積極的に吸収することでご自身の経験を積み上げていくことが可能です。 ☆より良いものを創るために、あなたの知恵を貸してください☆ 会社はなぜ人を雇うのでしょうか? 手が欲しいだけなら、アウトソーシングや外部委託もあります。 知恵が欲しいだけなら、googleで検索すれば大抵回答が得られます。 それでもなぜ?あなたには雇われる側としての答えがありますか? 雇う側としての弊所の答えは、我々独自の問題解決や課題達成のために、自ら率先し、チームワークを発揮し、知恵を絞り行動していく仲間と一緒に働きたいから、です。 自ら、創意工夫・アイデア・経験を事務所に還元してもらえる方は、 大きな貢献として評価いたします。 これからの事務所を創っていくにあたって、スタッフたちの貴重な意見を求めています。 あなたもアイデアや提案もどんどん提案し実行し下さい! 「未経験だから…」「入社したてだから…」と遠慮することなく、積極的に発信していただけるとうれしいです。 ☆スキルアップしたい方を応援しています☆ 〇社労士受験生の方、未経験の方、大歓迎です! 弊所では、社労士受験生のスタッフが在籍していますので、情報交換&切磋琢磨しつつ、共通の目標に向かって一緒に頑張っていける環境があります。 また、社労士受験のための支援制度もあります。 さらに弊所では自主勉強会を実施しています。 実務のスキルアップを目指したい方には、貴重な場を提供しています。 〇社労士有資格者の方にも、スキルアップの応援しています! 代表はセミナー実績が豊富で、セミナーの機会が多数あります。 まずは、人の講演を聞くのも勉強になりますね。また、できる限り講演チャンスを提供していきたいと思っております。 将来、セミナー講師としての活躍も可能です! チームHand in Handでは、働くことに喜びを見出し、力を合わせて共に成長できる方のご応募をお待ちしております! |
---|---|
仕事内容 |
【仕事内容】 ■社会保険労務士の業務 ■社会保険労務士アシスタント業務 未経験でも意欲のある方であれば、しっかり実務経験を身に着けることが可能です。社会保険労務士としての活躍を目指す方にはぴったりの職場です。 もちろん、はじめは丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 ※具体的業務(例) ・お客様対応、ご訪問 ・社会保険手続業務 ・給与計算業務 ・ハローワークや年金事務所への届出(電子申請) ・就業規則作成 ・コンサルティング業務 ・その他データ入力 ・社内改善活動 ・マニュアル作成 ・事務所内清掃など また、発展途上の事務所ですので、至らない点も多くあります。 細やかな気遣いができる方ですと大変助かります。 ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか? |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 |
正社員(中途)
契約社員 |
応募資格 |
■パソコン作業が得意な方、ビジネスマナーが身についている方 秘書検定をお持ちの方、優遇します。 ■社会保険労務士有資格者、受験生歓迎 ■事務、接客、営業経験者歓迎 ■新しいことにチャレンジしたい、自分が成長して人に価値を提供したいと考えている方優遇します。 ※働き方改革実践中 働き方改革の重要な担い手であるはずの社労士ですが、実は実践している事務所は少ないのではないでしょうか。 弊所では、言われたことだけをやるのではなく、自ら主体的に仕事を進め改善し、新たな価値や時間を創出できるよう進めています。 新しいことに前向きにチャレンジできる方、ぜひご応募ください。 |
勤務時間 |
【正社員】 所定労働時間 8時間 平日(月~金)9:00~17:45 残業は基本ありません。 【アシスタント】 所定労働時間 8時間 平日(月~金)9:00~17:45 残業は基本ありません。 【事務スタッフ】※現在採用募集なし シフト勤務可能です。 平日(月~金)週4日以上、一日5時間までで応相談。 9:00~13:00 9:00~14:00 9:00~15:00 9:30~13:30 9:30~14:30 9:30~15:30 |
休憩 |
12時~13時の間で、8時間未満の労働時間の場合45分 |
給与 |
【正社員・契約社員】 月給22万円~34万円(経験、能力により決定) 弊所独自のキャリアパス制度により、ランクによっては獲得した顧問先売上高に応じたインセンティブ制度あり。 【パート】※現在採用募集なし 時給1,100円〜1,400円(昇給あり、能力に応じて優遇します) |
待遇 |
●各種手当 ■通勤手当(上限あり) ■資格手当(秘書検定合格時) ■サンキュー手当 → 他のスタッフに仕事を手伝ってもらったなど、感謝を伝えるカードを交換しています。その枚数の応じた手当を支給しています。 ●福利厚生 ■社会保険完備 ※社会保険は法律の定めにより適用します。 ■契約社員等には、正社員転換制度あり ●学習支援制度 ■OJT ■オンライン社内学習制度 ■社外セミナーの受講費用補助制度 |
休日・休暇 |
年間休日125日 ■土曜日、日曜日、国民の祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 【パート】※現在採用募集なし シフトにより、お子様の学校の予定などご都合に合わせてお休みが可能です |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 Web履歴書選考 】ヒビコレの応募内容による選考を実施します。 |
Step3 | 【 書類選考 】履歴書(手書き)、職務経歴書(パソコン作成)をご郵送ください。 |
Step4 | 【 最終面接 】代表及び採用担当者と面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 東京23区 (東京都新宿区下落合1-2-16 大堀ビル602) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
JR、西武新宿線、東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩5分 |