求人概要 |
顧問先企業様の社会保険等の手続きや給与計算を通じて、経営者のサポートと、そこで働く人たちに安心感を届けるお仕事です。 社会保険労務士資格保持者・受験生は、未経験でも大歓迎です。 これから勉強しようと思っている方、労務関係のお仕事が好きな人のご応募もお待ちしています。 給与計算の実務経験1年程度があれば、尚良し!すぐに活躍していただけます。 未経験者でも新しいことに挑戦するのが好きな人なら大歓迎です。 ただし、社労士業務は日々勉強です。どんなベテランでも常に法律・制度の改正にアンテナを立てて学んでいます。 そういう意欲的な人であれば、最初は知らないことが多くても大丈夫です。 育児・介護などの家庭の事情にはできるだけ配慮します。 将来、幹部を目指してくれるような意欲的な人や、1年以上経験のある人大歓迎です。 |
---|---|
仕事内容 |
最初は社労士事務所の基本的な業務を担当していただきます。 ■顧問先企業様の社会保険・労働保険・雇用保険の手続き(電子申請はオフィスステーションを使用。ソフトの基本的な操作は1カ月程度で覚えられます) ■給与計算(弥生給与を使用) ■その他パソコン業務 基本業務に慣れてきたら、本人の希望によりそれ以外の業務に携わっていただくこともできます。 ■基本的業務が好きなのでコツコツと経験を積み重ねたい。 ■基本的業務を習得した後は、労務相談や就業規則などより深く社労士業務に携わりたい。 ■将来は事務所の幹部として経営にも携わりたい。 等々、それぞれの希望と意欲・能力に応じて、いろいろな選択肢があります。 とはいえ、職員3名の小規模な事務所です。お互い様の気持ちを持って、助け合って日々の業務を行っています。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
■実務経験1年以上あれば、なお心強いです。 ■社会保険労務士有資格者・受験生、これから勉強を始めようとしているかた、大歓迎 ■業務はパソコン操作中心ですので、Word、Excel等を含めパソコンの基本操作ができる方 ■顧問先様と丁寧に電話やメールでやり取りできる方 ■顧問先企業だけでなく、そこで働く従業員のかたへも思いを馳せることができる方 ■わからないことや疑問に思ったことは遠慮せずに質問できる方 小規模な事務所ですので、正直に言って大規模事務所のようにマンツーマンで付きっきりで手取り足取り指導、というわけにはいきません。 だからこそ、積極的に質問してくれる方を求めます。質問さえしてくれれば丁寧に説明・アドバイスをします。 |
勤務時間 |
9:00~18:00(月~金) 通常は時間外労働はほとんどありませんが、繁忙期(6~7月)は月10~20時間程度あります。 |
休憩 |
12:00~13:00 外出OK 15:00頃に各自お茶やコーヒーを飲みます(お菓子があるときも) それ以外の時間でも、備え付けのお茶・コーヒーなどはいつでも飲めます。 |
給与 |
■基本給20万円~23万円(経験者優遇します) ■資格手当(社会保険労務士)を別途支給(登録の有無により1万円~2万円) ■試用期間(6ヶ月)終了後に、意欲や能力を評価して基本給を見直すことがあります。 ■通勤手当は1ヶ月の通勤定期代 ■賞与は年2回(7月・12月)ただし、入社1年未満は寸志。 |
待遇 |
■社会保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■中小企業退職金共済 ■試用期間6ヶ月 ■在職中に社労士試験に合格した場合はお祝金あり ■定年60歳(継続雇用制度あり) |
休日・休暇 |
■土・日・祝日 ■お盆休み ■年末年始休暇 ■年次有給休暇は法定どおり |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書を郵送またはメールで送信してください。 |
Step3 | 【 代表面接 】代表と面接を行います。 |
Step4 | 【 適正検査 】実施時間 約20分 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 兵庫県 (兵庫県神戸市中央区京町76-2 明海三宮第2ビル5階) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
三宮駅(各線)から徒歩8分 神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅から徒歩5分 |