求人概要 |
創業4年目の会社ですが、事業規模拡大により、 中長期的にスペシャリストとして育成する人事労務コンサルタント(顧問対応)社員の採用を行います! 【未経験からの活躍が可能】 活躍中のスタッフ全員が、人事労務に関する知識を当法人に入ってから身に付けています。研修を受けつつ、経験豊富な先輩の顧客対応を間近で見ながら実践的に業務を習得。定期購入している専門書も活用可能。また、スタッフ一人当たりの研修予算を確保していますので、実務能力を向上させる研修に活用できます。 【DX&実務のスペシャリスト】 顧客に寄り添った人事労務の支援を行う社会保険労務士法人として「労務で悩む企業をゼロにする」を掲げ、顧問先が抱える課題を解決に導いてきました。“サービス品質”を徹底追求しています。ツールの利用に関しては、高度な能力を身につけることができます。 【向いている方】 DX推進など社会の潮流に乗った提案を身に付け、社内外のあらゆる人と、議論し、タフに折衝できる方が望ましいです。企業の未来に携わる責任感のもと、業務に取り組める方が向いています。 |
---|---|
仕事内容 |
顧問先が抱える「人事・労務」に関する課題解決に向けた、課題解決/業務改善/給与計算や諸手続き代行/クラウド活用/人事制度構築等の提案・実務を担当 具体的には ■労働時間管理・休暇制度などの労務制度の課題解決 ■就業規則や社内ルールの改定・提案・相談対応 ■給与計算・社会保険・労働保険手続きアウトソーシング ■人事労務分野の運用に関するアドバイス ■助成金申請支援 ■人事労務向けクラウドサービスの導入支援 など 【仕事の流れ】 ▽ 電話・メール・チャット・テレカン・訪問などで顧客の課題をヒアリング ▽課題解決に向けた施策を社内で検討 ▽あらゆる角度から課題を検証し、創造性を発揮しながら法律も交えて施策を決定・提案 ▽実施・フォロー 入社後2ヶ月程度は、OJT研修により、事務処理などの業務から覚えていって頂きます。いきなり全部をお任せすることはありませんのでご安心ください。 |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
【未経験者歓迎】 ■大卒以上 ■人事労務や労働法/働き方改革/業務改善等に興味がある方 ■社会保険労務士として将来活躍したい方 ■協調性を大事にできる方 【下記いずれかの経験がある方を歓迎】 ・営業経験(業界不問)があり、対人折衝が得意 ・マーケティング経験(業界不問)があり、情報を分析し、戦略を練って、施策を提案できる ・SEやITコンサルの経験があり、労務実務・DXや情報管理ができる ・人事・採用・紹介の経験(業界不問)があり、人事労務の分野に強い興味がある ・コンサル経験(業界不問)があり、簡潔明瞭な資料作成や提案力がある ・その他、上記にこだわらず「人事労務」「コンサルティング」に活かせる経験がある |
勤務時間 |
フレックスタイム制/標準労働時間1日8時間 (コアタイム/11:00~15:00) |
休憩 | 1日1時間 |
給与 |
月給:304,000円~466,600円 +諸手当+賞与 ※固定残業時間は45時間/78,000円~含む ※超過分については別途支給します 賞与:年1回 |
待遇 |
■労災保険 ■雇用保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■通勤手当 ■研修制度(人事労務に関する各種講座の受講制度あり) ■短時間正社員制度 ■子供が病気療養時の短期在宅勤務制度あり ■長期休職制度 ■フリードリンク ■トリプルモニター環境 |
休日・休暇 |
■土日祝日 ■慶弔休暇 ■年末年始休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】履歴書・職務経歴書をメールでお送りください。 |
Step3 | 【 一次面接 】採用担当者と面接を行います。 |
Step4 | 【 代表面接 】代表者と面接を行います。 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 大阪府 (大阪府大阪市中央区南本町2-4-10 丸忠第二ビル301) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 |
OsakaMetro 御堂筋線「本町駅」徒歩約5分 OsakaMetro 堺筋線・中央線「堺筋本町駅」徒歩約3分 |