求人概要 |
<<体制強化>> 新宿本社、金沢支社、大阪支社でリーダー候補・実務経験者募集! 9月より、大阪支社を開設し、既存のメンバー2名を取りまとめる支社長候補の方を募集いたします! ■経験を活かし、マネジメントにもチャレンジしませんか?■ 人事案件をすべてカバーできるのが最大の特徴。 士業の枠を超えて、お客様の課題に取り組みます。 ■⼈事のすべてを経験できる ■資格と経験で⽀社を創れる 今までの人事実務経験を活かして あなたらしい働き方を実現していきませんか* ■有事に、時代に対応する為、在宅制度やRPAを導⼊ ■故郷で⽀社を設立可能 ※資格取得必須 ⇒大好きな土地で仲間を作る側に◎ ++++++++++++++ 「企業の⼈事担当になりきる」という視点のもと、企業の成⻑に合わせた⼈事戦略の策定・運⽤・定着をサポートするSRグループ。 <特徴> 1、チームで取り組む メンバーが⼀丸となり「みんなで取り組む」という⾵⼟が根付いています。中⼼的な存在として経験や知識を発揮してください。 2、多くの案件にふれ、知識・経験の幅が広がる 担当以外のクライアントにも携わるため多くの知識や経験を重ねることができます。 3、幅広い領域の仕事を通じ、キャリアを積める ⼈事関連業務のスペシャリストとして、個⼈的な成⻑も⾒込めます。 +++++ ※ケースによっては現場に入り込んだコンサルティングを実施。 制度設計や人事スタッフ育成などのインフラ整備も行います。 ※企画の中の1業務を担うケースから、1社をトータルで担うケースまで、能力に応じて様々。 プロジェクトの規模によってはチーム体制で手がけることもあります。 【キャリアプラン】 まずは給与・手続き実務をご担当。 経験に応じてリーダー職をお任せします。 ⇒ゆくゆくは、戦略立案のための勤怠・労務管理、規程作成・整備、労務顧問、助成金活用コンサルティングなど後進の育成や社内の体制づくりにもお力を貸していただきたいと思います。 その他、労務リスク削減に向けた人事制度設計のプロジェクト、助成金や介護領域のセミナー企画・講師など、通常の社労士業務に留まらない幅広いキャリアがあります。 あなたも自分の強みを活かして、「メガ社労士」へ! |
---|---|
仕事内容 |
企業様の⼈事労務相談担当、給与計算・社会保険⼿続き担当、⼈事制度設計担当及びチームのマネジメント 【具体的には】 給与⼿続き実務経験と各チャレンジ ・労務相談 ・就業規則 ・評価制度 ・RPA ・助成⾦ ※アウトソーシングSR兼任にて ・制度設計 ・労務コンサルティング ・就業規則・社内規程 ・採用支援 ・教育・研修 等 ■業務幅が広いから、チームで担当するから「やりたい仕事ができる」■ |
業種 | 社会保険労務士事務所 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 |
【求める人材】 社会保険労務士 ※下記実務経験がある方は資格取得中可 ■⼈事労務関係の実務経験(給与計算、社会保険⼿続き、就業規則作成等)が7年以上ある⽅ ■⼈事制度設計、コンサル経験あれば尚可 ■⼈事アウトソーサーの経験者歓迎 |
勤務時間 |
(原則)9:00~18:00 ※時差出勤も考慮しています |
休憩 | 60分 |
給与 |
月給30万円〜50万円 ※ご経験とスキルによって優遇させていただきます。 ※固定残業代含む︓7万600円〜11万7600円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も⽀給し、超過分は別途⽀給する 【昇給】 昇給あり 【賞与】決算賞与あり ◆年収例 650万円/⽉給50万円 38歳/経験13年 450万円/⽉給35万円 31歳/経験4年 |
待遇 |
【待遇】 ■通勤手当 ■昇給、賞与あり ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■社員旅行(年1回福利厚生として) ■自社の訪問看護リハビリサービス利用可能 【福利厚生】 ■定期健康診断 ■社員研修(週1回自由参加のITリテラシー研修、年2回のリーダーシップ・マインド研修) ■社員旅行(年1回/会社負担) ■各種イベント(季節行事・月末の納会など) ■営業交通費支給 |
休日・休暇 |
■完全週休2⽇制(⼟⽇) ■祝⽇ ■年末年始 ■有給休暇 ※年間休⽇120⽇以上 |
Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
---|---|
Step2 | 【 書類選考 】応募時に頂いた書類をもとに、書類選考を実施します。 |
Step3 | 【 一次面接 】現場責任者もしくは採用担当者と面接を行います。 |
Step4 | 【 代表面接 】 |
Goal | 【 内定 】 |
勤務地 | 大阪府 (大阪府大阪市西区新町1-8-1 行成ビル4階) |
---|---|
地図 |
|
交通手段 | 大阪支社:四ツ橋駅より徒歩5分 |