| 求人概要 |
短時間勤務パートタイマーの 社労士業務スタッフを募集しています。 未経験者・受験生も大歓迎です! 社会保険手続き事務、給与計算など顧問先対応を担当いただきます。 東京のど真ん中、千代田区神田駿河台に立地。 JR2路線、地下鉄6路線 利用可能。 ----------------------------------------- ◆最先端の高難度業務にゴリゴリと取り組むというよりは、中小企業を中心とした顧客企業様への基本的なサポート業務を丁寧に着実に進め、お客様の気持ちに寄り添うことを仕事の軸に据える事務所です。 メンバーは営業活動はせず顧客サポートに注力してもらっており、幅広い年代の方に活躍して欲しいと考えています。 和やかな雰囲気の中でも、寄り添いのプロであることを強く意識して真摯に仕事に取り組むメンバーばかりです。 ---------------------------------------- 【フレンズ事務所の特徴】 ■現在、所長以外は全員女性。いつも笑顔でフランクなメンバーばかり。 誰とも笑顔で交流できる方なら人間関係の心配はご無用です。 ■顧客は東証プライム上場企業から社長一人の零細企業まで、業種も様々でやり甲斐があります! 顧客職場の笑顔を増やすために真剣に働く気持ちを持つ方を求めます。 ■効率的に仕事をこなして、残業ほぼありません。 ----------------------------------------- お客様との電話やメールでは、「昨日の台風は大丈夫でしたか?」「新人さんは元気にされてますか?」などひと言添えるようにしています。 労災事故の手続き依頼では「おケガの程度はいかがなのでしょうか? 痛むのですか?」と心配する気持ちを伝えます。 我々はこの社会保険労務士の仕事を『 顧客企業とその社員の人生に寄り添う仕事 』だと考えています。 「笑顔で事務所メンバーと仲良くできる」「お客様のために汗をかく」といったことを共通の価値観として、我々とそしてお客様と楽しく日々充実した仕事ができます! |
|---|---|
| 仕事内容 |
■健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険の手続事務(※電子申請にて対応) ■労基法・安衛法など労働法令に関する届出書・報告書の作成 ■給与計算業務、システムへのデーター入力 ■担当顧客対応、管理業務 ※力がついてきたら就業規則の作成補助・運用相談、労務相談やトラブル相談対応など幅広く。 |
| 業種 | 社会保険労務士事務所 |
| 雇用形態 |
正社員(中途)
パートタイマー |
| 応募資格 |
■学歴短大卒以上・経験不問 ■笑顔で事務所メンバーと仲良くできる方(※最重要。人物重視です) ■他責思考ではない方 ■顧客職場を幸せにしたいとの思いに賛同し自ら汗をかいてくださる方 ■長く勤めたいと思う方 ■PCスキル Wordがそれなりに使える方。Excelが一応は使える方 ■ タッチタイピングが一応できる方 ■ 社会保険労務士業務をやりたい方(※受験勉強していれば合格前の未資格者でもOK) ※未経験の方でも社保実務じっくり教えます。分かるまで何度尋ねてもよいのが所内ルールです。自分でもシッカリ勉強しながら徐々にステップアップしていってください。 |
| 勤務時間 |
<パートタイマー>応相談 基本パターンは 13:15~18:15(週勤務3~5日) ※フル勤務者の場合は 9:15~18:15(月~金) 時間外:ほぼ無し(算定・年更時期のほか緊急時には有り) |
| 休憩 |
1日の勤務時間により 6時間超の勤務で45分 ※フル勤務者の場合は60分(11:30~12:30) |
| 給与 |
<時間給>1,350円〜 ■通勤手当支給(月上限2万円) ■残業代は残業発生の都度支払います。 ■昇給は原則毎年10月 ■賞与は原則年2回 |
| 待遇 |
■社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金、労災、雇用保険)(契約勤務時間数により加入の場合) ■費用補助 社労士ホルダーの勤務社労士月会費は法人で原則負担します。 ■所内完全禁煙 ■毎年健康診断実施 ■所外研修随時受講(費用補助) ■事務所の専門書など、自由に借りることができます。 |
| 休日・休暇 |
各人の休日は契約内容によります。 ※以下は法人全体の休日 ■土曜・日曜・祝祭日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(法定通り) |
| Step1 | 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です) |
|---|---|
| Step2 | 【 書類選考 】履歴書と職務経歴書を郵送いただきます。 |
| Step3 | 【 一次面接 】 |
| Step4 | 【 適正検査 】必要に応じて【二次面接】 |
| Goal | 【 内定 】 |
| 勤務地 | 東京23区 (東京都千代田区神田駿河台3-3-10 三島ビル2階) |
|---|---|
| 地図 |
|
| 交通手段 |
■次の3駅はB3b出口より徒歩2分です。 小川町駅(都営新宿線)、新御茶ノ水駅(千代田線)、淡路町駅(丸ノ内線) ■JR御茶ノ水駅(聖橋口改札)からは徒歩8分程度。 ■JR神田駅からは徒歩14分程度。 ■神保町駅(都営三田線、半蔵門線)、銀座線神田駅からは徒歩11分程度。 |