1
求人概要 <アピールポイント>
■完全在宅勤務OK!全国どこからでも応募可
■1日5.5時間×週5日の時短勤務で家庭と両立可能◎
■ブランクOK!丁寧な研修&マニュアルあり
■残業ほぼゼロ/育児中のママスタッフ多数在籍
■社労士資格や労務実務経験を活かして活躍できる!

<こんな方に向いています>
■在宅で長く働ける仕事を探している方
■育児や家事と両立しながら、専門職としてスキルを活かしたい方
■社労士として復帰したいけど、フルタイムは難しい方
■チームで支え合いながら、正確な仕事をするのが好きな方
仕事内容 企業の「バックオフィス業務」を支える、リモートワーク中心のBPO(業務代行)スタッフ募集
給与計算や社会保険手続きの実務を通じて、安定した事業運営をサポートしていただきます。

<主な業務内容>
■給与計算(勤怠集計・支給控除の確認・明細作成 等)
■社会保険・雇用保険・労災保険の加入・脱退等の手続き
■住民税・年末調整のサポート(時期による)
■労務関連の帳票作成、データ管理
■顧客対応(メール・チャット中心)
■社内マニュアルや業務改善への提案
※チームで連携しながら業務を進行/使用ツール:Chatwork、Zoom、クラウド労務システム

※6か月経過後に正社員登用の可能性あり
業種 社会保険労務士事務所
雇用形態 契約社員
応募資格 <必須条件>
■給与計算・社会保険手続きのいずれかの実務経験(2年以上目安)
■基本的なPCスキル(Googleスプレッドシート/チャット/メール対応)

<歓迎スキル>
■社会保険労務士資格保有者(登録未済OK)
■給与計算業務の経験がある方
■社労士事務所でのBPO業務経験

<こんな方におすすめです>
■子育てと仕事を両立しながら専門職として働きたい方
■社労士事務所・総務・経理部などで労務実務の経験がある方
■細かい作業が得意で、正確性に自信がある方
■在宅でも責任感をもって業務に取り組める方
■社労士資格を活かしたいが、フルタイム勤務が難しい方
勤務時間 ■勤務日:平日週5日
■勤務時間:1日5.5時間(例:9:00~14:30、10:00~15:30など相談可)
■残業:基本なし(繁忙期に若干発生する可能性あり)
休憩 なし
給与 時給:1,300円~2,200円(経験・スキルに応じて決定)
※支給例:
月21日勤務×5.5時間=月115.5時間の場合
→ 月給 約150,150円~254,100円(+交通費相当の在宅手当含む場合あり)
待遇 ■昇給あり(年1回/評価による)
■社会保険(週30時間以上勤務の場合)
■労災保険
■雇用保険
■正社員登用制度あり(入社6か月以降、条件あり)
■福利厚生プログラム利用可
■PC・Wifi環境はご自身でご用意いただきます
休日・休暇 ■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■有給休暇(取得率ほぼ100%)

選考プロセス

Step1 【 応募 】まずは、ヒビコレの「応募する」ボタンよりご応募ください。(ログインが必要です)
Step2 【 書類選考 】履歴書・職務経歴書を送付
Step3 【 一次面接 】オンライン面談(仕事内容のご説明と適性検査)
Step4 【 最終面接 】オンライン面談
Goal 【 内定 】

勤務地

勤務地 リモートワーク (完全在宅勤務(リモートワーク))
交通手段 ■完全在宅勤務(リモートワーク)
■全国どこからでも勤務OK(沖縄在住でなくても応募可能)
グスクード社会保険労務士法人
グスクード社会保険労務士法人

上に戻る